2025年9月19日、電気・設備工事事業に携わるDX推進者のためのユーザー交流イベント「ANDPAD ONE Meet Up」を開催しました!
今回は、ANDPAD AWARDを受賞された先進ユーザー企業2社をゲストにお迎えし、参加者の皆様同士で学び合い、交流を深める熱気あふれる一夜に。
本記事では、当日の盛り上がりの様子をダイジェストでお届けします。
業界の未来を拓く、仲間と繋がる一夜
ANDPAD ONE Meet Upは、DX推進というミッションを担い、ときに孤独な戦いになりがちな皆様が、同じ志を持つ仲間と繋がり、学び合うためのコミュニティイベントです。
会の冒頭で、コミュニティマネージャーの平賀は「共通点を持つ方々同士で繋がり学び合うことで、より早く、かつ遠くまで、変化を実現していっていただきたい」という想いをお伝えしました。
当日は、電気・設備工事に携わる11社16名のDX推進者の皆様にお集まりいただき、イベントがスタートしました。
AWARD受賞企業が語るリアルと、参加者同士で深める学び
イベントのメインコンテンツは、ANDPAD AWARD受賞企業である株式会社野本電設工業様と株式会社小川防災様による事例発表です。
ANDPADの浸透術から具体的な活用法まで、ここでしか聞けないリアルな取り組みを共有いただき、参加者の皆様は熱心に耳を傾けていました。
発表後のワークショップでは参加ユーザー様同士で意見交換を行い、イベントの最後は懇親会へ。登壇者と参加者が垣根なく語り合い、いたるところで交流の輪が生まれていたのが印象的でした。
参加者の声と、これからのANDPAD ONE Meet Up
参加された方からは「発表を聞くつもりで来ましたが、席でのワークショップが良い体験でした」といった嬉しい感想もいただきました。
ANDPAD ONEでは、今後も様々な業種・テーマでMeet Upを開催予定です。「仲間と繋がりたい」「他社の話が聞きたい」という方は、ぜひ次回のイベント開催も楽しみにお待ちください!
>>登壇企業様の具体的な取り組みについて、下記リンクよりご覧いただけます。
▼野本電設工業様の取材記事・ANDPAD AWARD 2023 授賞式での決勝プレゼンの動画はこちら